慢慢らいふ

~台湾に暮らす30代女子のコミックエッセイ~

マンガ記事一覧

マンガ形式の記事一覧です。マンガをまとめて読みたい方はこちらからどうぞ!

【育児日記】ママイヤ期到来

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 0歳の頃はパパを嫌がることが多かった娘だが・・・。 最近はすっかりパパ大好きになっている! パパイ…

台湾で無痛分娩出産レポ ⑻ 脊髄麻酔注射を打つ

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾で出産した思い出を漫画にしていこうと思うよ! 無痛分娩が気になっている人や、台湾での出産につ…

【育児日記】全身で言葉を表現する1歳8ヶ月

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 出産レポ中ですがちょっと日常の一コマを挟むよ。 だいぶ言葉を覚えて来た娘のお話です チャバブ (adsb…

台湾で無痛分娩出産レポ ⑺ いよいよ陣痛が本格的に

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾で出産した思い出を漫画にしていこうと思うよ! 無痛分娩が気になっている人や、台湾での出産につ…

【育児日記】鼻吸い器を約1年使った結果

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 一歳半を過ぎた頃の娘と鼻吸い器との関係について漫画にしてみた。 娘が生まれるまで鼻を吸うなんて概…

台湾で無痛分娩出産レポ ⑹ 初点滴で大事なことを学ぶ

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾で出産した思い出を漫画にしていこうと思うよ! 無痛分娩が気になっている人や、台湾での出産につ…

台湾で無痛分娩出産レポ ⑸ 今後の流れを教えてもらう

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾で出産した思い出を漫画にしていこうと思うよ! 無痛分娩が気になっている人や、台湾での出産につ…

台湾の食生活で主婦としてちょっと受け入れがたいことたち

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾での生活も、子育てもとっても満足している。 けれども・・・。 たまには爆発する時もある チャバ…

台湾の保育園で娘が学んできた意外なニュースキル

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 週末に旧正月を迎える台湾。 今年は2月9日が大晦日(除夕)、10日が元旦(初一)で少し遅め。 そんな旧…

台湾で無痛分娩出産レポ ⑷ 病室で腰を据える

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾で出産した思い出を漫画にしていこうと思うよ! 無痛分娩が気になっている人や、台湾での出産につ…

台湾で無痛分娩出産レポ ⑶ 恐怖の内診グリグリ

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾で出産した思い出を漫画にしていこうと思うよ! 無痛分娩が気になっている人や、台湾での出産につ…

【育児日記】話すことが大好きな日台ミックス娘の日常

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 先日1歳4カ月になった娘の話。 みなさんのお子さんはおしゃべりですか? チャバブ (adsbygoogle = wind…

台湾で無痛分娩出産レポ ⑵ 病院へ向かう

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾で出産した思い出を漫画にしていこうと思うよ! 無痛分娩が気になっている人や、台湾での出産につ…

台湾で無痛分娩出産レポ ⑴ 突然の始まり

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾で出産した思い出を漫画にしていこうと思うよ! 無痛分娩が気になっている人や、台湾での出産につ…

娘の愛情を確かめたかった台湾人夫

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 前回に引き続き、ちょっとした日常の一コマ。 パパと娘が繰り広げる駆け引き?の話です チャバブ (adsb…

【育児日記】情熱的なリアクション

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 今回は0歳児の頃からかなりエモーショナルだった娘氏の話。 自分の記憶に留めておくためにも、ブログに…

新年のご挨拶+台湾の保育園に通わせる際に面倒だと思ってしまうこと

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 またもやお久しぶりです! 前回の投稿から1年以上経っちゃった。 chububblog.com 子育てに奮闘してたら…

【ご報告】産まれました

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 ご無沙汰しておりました。 実はですね・・・。 約2週間前に、無事に女の子が産まれましたー! チャバブ…

クセが強い夫のオンライン会議

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 お久しぶりの更新になってしまった。 前回の漫画の状況から1ヶ月程たち、今は臨月(36週目)に入って…

妊娠生活 in 台湾 (21):後期づわりってやつ?

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾での妊娠生活について、漫画にしていこうと思うよ! 海外での妊娠生活はどんな感じか知りたい方や…

【台湾人直伝】袋に入ったテイクアウトのスープの注ぎ方

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾ではテイクアウトが盛ん。 ただ、テイクアウト用の容器にもいろいろあって・・・。 夜市に行ってこ…

年を重ねるごとに下手になってきたこと

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 今回は日常の中でやっぱ歳をとったのかな? って思ったことについて漫画にしたよ。 ホンットどうでも良…

台湾で一般的な菜食主義「オリエンタル・ベジタリアン」

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 最近は日本でもベジタリアン・ヴィーガン食を実践している人が増えてきた印象がある。 菜食専門レスト…

妊娠中にまた感じるようになったあの「プールに入った後の『切なさ』」:後編

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 前回に引き続き、子供の頃不思議に思っていたことがまた起こるようになったというお話。 まだ前編を読…

妊娠中にまた感じるようになったあの「プールに入った後の『切なさ』」:前編

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 今回は、子供の頃不思議に思っていたことがまた起こるようになったというお話。 前後編でお送りするよ…

【台湾の野菜シリーズ】歯ごたえと粘り気がクセになる「皇宮菜(ホァンゴンツァイ)」

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾のスーパーや市場に行くと日本ではあまり見かけない野菜が結構ある。 と言うことで、不定期だけど…

無糖が絶対良いとは限らない時

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 タピオカミルクティーをはじめとする、お茶系飲料がとっても充実している台湾。 今回は台湾で飲み物を…

【台湾の野菜シリーズ】見た目そのまんまな名前の不思議食感「龍鬚菜(ロンシューツァイ)」

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾のスーパーや市場に行くと日本ではあまり見かけない野菜が結構ある。 と言うことで、不定期だけど…

台湾人の家族の距離感:後編

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 一般的に日本人家族とは違い、台湾人家族はすごく密というか、関係を意識的に大切にしている傾向がある…

台湾人の家族の距離感:前編

こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 一般的に日本人家族とは違い、台湾人家族はすごく密というか、関係を意識的に大切にしている傾向がある…