慢慢らいふ

~台湾に暮らす30代女子のコミックエッセイ~

台湾人彼氏の家族と初めて過ごす旧正月マンガレポ (6) :客家の年夜飯

こんにちは、Chububbです。


今年、旧正月を初めて台湾で彼の家族と過ごす私。
その様子をマンガにしながらレポートしようと思うよ!


前回の記事はこちら。
chububblog.com

「旧正月って台湾ではどう過ごすんだろー」って気になる人は覗いてみてください

チャバブ
デビ

ただし!あくまでボクの家の場合を紹介するのであって、台湾人みんなに当てはまるわけではないのでご注意を



マンガ「ギャップ萌えな客家女子」

f:id:chuckles_and_bubbles:20210218121631p:plain
紅包について知りたい人は本シリーズ第2回を見てね
f:id:chuckles_and_bubbles:20210218121634j:plainf:id:chuckles_and_bubbles:20210218121638j:plainf:id:chuckles_and_bubbles:20210218121643j:plainf:id:chuckles_and_bubbles:20210218121655j:plainf:id:chuckles_and_bubbles:20210218121709p:plain
萌えー

年夜飯の様子

実際の写真はこちら。

f:id:chuckles_and_bubbles:20210218203442j:plain
なにせ20人もいるので2つのテーブルに分かれての晩餐

椅子に乗って撮影した様子がこちら。

f:id:chuckles_and_bubbles:20210218203353j:plain
カラスミと台湾焼酎「高粱(ガオリャン)」で乾杯

名もなき炒め野菜たちが普通においしくてモリモリ食べた!シンプルな料理って実力出るよね

チャバブ
デビ

チャバブは八角がだめだから、オードブル全滅だったよね

なんでただ醤油で煮ればいいものを、八角入れちゃうの・・・?

チャバブ

客家料理の紹介

デビ父方の家系は「客家(ハッカ)人」である。

客家語という言語を話していた漢民族 。
煉瓦造りが特徴的な建築で有名。
特に客家料理は、台湾文化では外せない存在。


せっかくなので個性的な客家料理をいくつかピックアップして紹介する。


f:id:chuckles_and_bubbles:20210218203420j:plain
柔らかく煮たタケノコの上に豚の角煮が乗った一品。
饅頭の中身でもときどき見かけるコンビネーションなのだが、私は・・・好き・・・じゃない(なんか独特な匂いがするんだもん)


f:id:chuckles_and_bubbles:20210218203402j:plain
白菜とタロイモの煮込み
日本ではまず見ない、なんとも変わった組み合わせだよね。
くせがなく、ほっこり優しい味。


そしてぇー私が最も薦めたい一品はこちら。


f:id:chuckles_and_bubbles:20210218203412j:plain
鶏肉をたっぷりの酒と胡麻油で煮込んだ「雞酒」である。

たっぷりの酒・・・っていうかほぼ酒なので、お酒が弱い人は厳しいかも。

チャバブ


お酒でホロホロになるまで煮込まれた鶏肉。
喉をカッと滑っていくお酒の風味。
そして、鼻から抜ける芳ばしいごま油の香り。
クセになる味である!


さらに私は発見した。

f:id:chuckles_and_bubbles:20210218121715p:plain
皆さまぜひ試してほしい・・・!


次回はこの家の主、デビの祖母について描こうと思う。
思いのほか長くなってしまっているのだけど、よかったら引き続き読んでみて。