こんにちは、Chububb(チャバブ)です。
全7回にわたり東洋医学、いわゆる「中醫(チョンイー、中医)」についてレポするよ。
本記事が最終回!
前回の話はこちらから。
chububblog.com
- 東洋医学にちょっと興味がある
- 実際にどんな診察や施術をするのか気になる
- 台湾の中医ってどんな感じなの?
こんな人はぜひ読んでみてね。
あくまで私の体験談なので、東洋医学について正確な知識を得たい人は他の情報をあたってね
チャバブ
マンガ「気になる中醫の効果」
現在の眼精疲労状況はというと・・・
もともとは、眼科に行っても自己ケアしても良くならない眼精疲労をなんとかしたくて中醫に行くことにした私。
果たして現在の調子はどうなのかというと・・・小康状態という感じ。
以下のような対策をしながら、それでも辛いなと思ったら中醫で推拿と鍼をしてもらうことにしている。
犬から元気ももらいたいからね!
- ドライアイ用、栄養補給(ビタミンB)用の目薬をさす
- 頻繁に目休める時間を作る(電気アイマスク+マッサージ)
- 肩周り、首周りのストレッチを入念に実施
私の肝臓が原因だったのかは謎のまま…
チャバブ
デビ
まぁ、少なくともこの前の健康診断結果は問題なかったから良しとしよう
ということで本シリーズは終了!
このマンガをきっかけに、東洋医学に興味を持ってくれたら嬉しい。